今日 気が付いたこと 出来事
出来事
実は昨日から体調を崩し、やっと環境認識を済ませ、やっと会社に辿り着き、辛いので早退してきました
体調が悪いと環境認識の集中力も落ちますよね
だけど、大切な仕事なので手抜きせずに頑張りました!!
シッカリと褒めたいです💪
チャートから
各通貨共に獲物がちらつき始めてきたところ
シッカリと見定めて仕留めたいところ
3 通 貨
ドル円 まだ狙えるかな~
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
戻り売り勢力が居て直近安値を割り下落の波の途中
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先
・日足 方方向 下 (水平線 白)
2回目の下落の波の途中
微妙に止まり始めている様子が視えるので4時間で確認する
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
下落一波が出て、その波が止まり始めたところ
戻してもレジスタンスラインにはMAが降りて来ているので、難しくなってきた
・水平線の根拠
直近安値が揃っているところを参照
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
調整から下抜けして高値を切り下げたところで、前回安値付近まで下落
・水平線の根拠
高値 切り下げた高値の実体
安値 直近の安値のヒゲ先
シナリオ

◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
基本的に売り目線だが、わからなくなってきた
このまま下落してしまうと獲れないかな
1時間が再度調整に入って、下落トレンドが発生するようであれば狙う
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
何となく直観で
・リスクは
・今日はどうする
売り目線で経過を視ていく
ドル円より今日の日誌

◇ チャートより
19時現在
朝の環境認識で感じたが、戻さずに下落してしまった
1時間で調整に入っているところを4時間で捉えると、4時間の安値を切り下げたと視える
戻り売りのチャンスがと視えるのですが、週足の利食いが食い終わったところ
綺麗に反発しているところを視ると、買い支える勢力が現れてきたところでしょうか
ただ測ってみると50pipsぐらい隙間があるので狙いたいですが明日ぐらいかなと
ユロドル 明日 来るのか
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
何か抑えている勢力が居たところを超えて、安値を安値を切り下げ多と視て2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
一旦安値を切り上げたと視て3回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整から上昇一波が出て戻している波の途中なんだけど、どこまで戻すのか
4時間のサポートとしてはオレンジのラインだけど、MAが上がってきているので日足のサポートラインが意識される可能性がある
・水平線の根拠
前回高値が揃っているところを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整から上抜けし上昇一波が出て押している波の途中
・水平線の根拠
調整中の高値
シナリオ

◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
1時間で止まり始めている日足のサポートランが意識され易いとなると、1時間で調整から抜け出し上昇トレンド発生を待つ
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
何となくの直観
・リスクは
・今日はどうする
買い目線で経過を視ていく
ユロドルより今日の日誌

◆チャートより
19時45分現在
市場参加者が意識しているラインが確認できた一日だった
やはり日足サポートラインで1時間が何回も止められているので、買い支えている勢力の存在は確認できが
1時間で安値を止められ、高値が揃っていないが確実に安くなっている
明日に欧州時間は要チェック
ポンドル やはり、明日が勝負かな
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
高値を抑える勢力が居て、そこを越えたとみて2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
桐縣高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
上昇が止まり始めてきた様子だが、明確には4時間を視て判断する
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
調整から上抜けして上昇が止まり始めてきたあたり
・水平線の根拠
直近の高値が揃っているところを参照
・1時間 方向 上 or 下 (水平線 緑)
調整から抜け出して、再度調整に入ったと視られていると思う
割ってきた可能性がある
・水平線の根拠
切り上げた安値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
4時間がサポートまで押してきてもMAを割ってしまうので、そこからの買いは難しい
ここで1時間が調整にはいると、再度上昇トレンドが出るところを捉えたいが、どうだろうか
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
4時間の買い目線だが、1時間がどうなるのか視ていく
ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより
21時現在
1時間が微妙
割ってから再度上昇し全戻し
微妙な値動きで1日が終わった
ユロドルと違って安値を割ってからトレンド転換後の全戻し
1時間の全戻しセオリーが来ると4時間でも狙い易いか
明日にどうなるのか見守る
プラス ウオッチリスト
ゴールド 買い目線で待機 待つしかない
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
抑える勢力が居たところを超えて上昇の波の途中
上昇の勢いが止まらない
・水平線の根拠
切り上げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
全く上昇の勢いが止まらず、上昇の波の途中
・水平線の根拠
直近高値の実体

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
一旦調整に入って2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
高値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
下落トレンドから上に抜けて2回目の上昇から押している波の途中
・水平線の根拠
安値を切り上げたと視て、そのやすねのヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
まだ上昇の波は続く勢いなんですが、捉えどころがない
1時間で調整には入るとわかり易くなるが、このまま上昇すると追いかけられないので放置する
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
止まるのを待つしかない
ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより
21時30分現在
4時間のカウントがどうなんだろうと迷うところ
無理やり感があるんですが、1時間を視て小さく2番を付けたとみると、良いのかなとも思う
1時間で再度、、安値を切り上げて二番を付けたら狙えるか
かなり伸びた先なので、4時間のMAに乗って来るまではとも思う
シルバー もう少し 見守る
環境認識

◆状況
・週足方向 上 (水平線 青)
高値を超えて上昇し押し目の波が出たが、押し目買いされずに急下落して全戻し
しかし、ローソク足一本で急上昇
・水平線の根拠
前回の高安値
・日足方向 下 (水平線 白)
戻り売りエリアまで戻しているところ
MAがレートの下に潜ってきたのが気になるが
・水平線の根拠
二番底のネックラインを参照

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
上昇が否定され調整に入ってきたところ
・水平線の根拠
直近の高安値
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
二番天井を付け、割って戻しているところ
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
・可能性は(なり易さ)
日足・4時間・1時間の各MAが集結し闘っている状況なので、危ないところ
日足は売り抑える勢力が視えているので、ここからの買いはなし
・その根拠は 「直観」なのか「どんな示唆」が視えいてるのか
・リスクは
・今日はどうする
売り目線で待機
シルバーより今日の日誌

◇ チャートより
21時45分現在
完全に止められた様子
だけど日足MAにレートが乗っている状況
割ってきたら、日足の戻り売りが入る前兆が視えて来る
もう少しの我慢
クロス円 カナダ円を視ていく
環境認識

◆状況
ユーロ円は日足が押しているところで、4時間が調整に入っている
ポンド円とオージー円は日足が戻りを付けるところで4時間が止められれている
1時間で初動を捉える事ができるのか、細かく追わないと視えてこないが難しいか
カナダ円が来たら戻り売りを狙えるところ
今日はカナダ円がどうなるのか視ていく
シナリオ
クロス円より今日の日誌

◇ チャートより
22時 現在
各通貨で戻り売りが見えてきたが、ユーロ円は日足に逆らっていると思うけどチャートを見て判断したいところ
ただ、4時間のMAが4時間の戻しに対してリスクになると視えるが、そこはシッカリと確認したいところ
コメント