今日 思った事
今日は久々の日帰り出張で脚が棒になった
気力が薄れている自分がわかる
そんな中でもチャートを追いかけていたが、期待のゴールドは反対に行ってしまい、疲れがピークに達してキーボードを叩くもの重い
ただいま19時現在なんですが、兎に角眠い
ほぼ頭の中は寝ている( ゚Д゚)
それは置いておいて、はやりスマホでも環境認識の感覚がズレる
この感覚のズレを何とか修正しいところ
ユロドルの日足カウントを間違えてしまった これは大反省
3 通 貨
ドル円 4時間押し目買いの波のサイズが合わなくなってきた
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
前回安値を割ったが戻されている状況
MAを視ると平行からやや右肩下りぎみ
売りの勢いが強いと判断する
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
小さいけど「高値切り下げ安値を切り上げ」と視て、そも高値を超えてトレンド転換シグナルが出た波の途中
(安値は何回もヒゲが出て止められたと視られていると思う、またMAでも買い支えられているため)
チャネルラインは明確に超えてきた
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
日足チャネルラインを抜けて小さく押したと視られていると思う
高値を切り上げ2回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
2回目の常用の波の途中
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先
シナリオ

◆シナリオ
日足のMAも右肩上がりになり、買いの勢いは強いと視られる
そこで4時間が押し目買いのチャンスが訪れてきたところ
しかい、4・1時間の高値が同じなので、同時高値越えと視るべきなのか
その辺りに不安が残るが、今のところのシナリオでは1時間の調整から再度上昇を待つ
エントリタイミングとしては、高値を切り下げた攻防ラインを作ってその攻防ラインを越えたら、15分のトレンド発生を待つ
ドル円より今日の日誌

◇ チャートより 19時30分現在
イイ感じで押し目を付け始めてきたが、今日は来ない
1時間で高値を切り下げてきたが、その斜めを引くと明日の15時過ぎになるが、ちょっと波がデカすぎる
それまでのカウントを修正すると押し目買いが成り立たなくなってしまう
ユロドル 4時間 来るかな 1時間が逆から来てるけど
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
レジスタンスラインを明確に超えて上昇一波の波の途中
破線の水平ラインが意識される可能性があると視ていたが、売り抑えてくる勢力が居るのか日足で確認する
週足の利食いは8割ぐらいは終わっている
・水平線の根拠
レジスタンスとして機能していたラインがサポートに転換したため
破線 資金が入りはじめた起点
・日足 方向 上 (水平線 白)
二番天井のネックライン付近で止められている様子
MAにも買い支えられているところで、買い支えられやいところ
・水平線の根拠
ネックラインを付けたと視て、その安値

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
安値で一旦調整に入りネックラインを作ったが、そのネックラインを割ってきたところ
・水平線の根拠
ネックラインの安値で、日足のサポートと同じ
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
上昇の波が出たが、一気に下落して、戻しているところ
・水平線の根拠
直近安値 日足・4時間と同じ
シナリオ

◆シナリオ
4時間ではあ割ってきたのでブレイク確認が視えたら売りを狙いたいところ
しかし、日足の買い支えられ易いポイントで更に日足MAも支えに来ている
4時間ではグランビルと水平線と斜め
1時間では、一旦調整に入り綺麗な下落トレンドを形成したら売りを考えたいが、伸びる要素は少ないので、何時でも逃げられるように構えておく
ユロドルより今日の日誌

◇ チャートより
日足の方向を間違えていた
割っているので方向は下 なんだけどMAが上を向いているので本格的な売り目線にはなず、買われてしまう可能性もある
何やってんだろう

21時現在
4時間は直近安値を超えてきてしまい、戻し過ぎてきた
僅かに直近安値を超えているが、斜めではキレイに止められていて、総合的に止められた判定される可能性は高い
そうなると1時間は逆から来るパターンなので、15分次第ではショートを仕掛けるのはアリ
しかし21時を回ってからのエントリーなので、今日はスルー
ポンドル 日足絡みで様子見 (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
前回高値を超えてきてトレンド転換シグナルが出た波の途中
MAも水平になりは始めてきたので本格的な買い目線と視られていると思う
・水平線の根拠
・日足 方向 上 (水平線 白)
二番天井を付けて前回高値を超えたのか微妙
高値を超えたと判断すると、その高値を割っているので、それないかな~と視る
そうなると調整に入ってMAも支えに来ている状況
2本目の水平線がサポートとして機能し易いと考えるが、そのサポートを割るのか買い支えられるのかが焦点
・水平線の根拠
高値 前回高値のヒゲ先
安値 ローソク足が揃っているところを参照し安値値をズラしている

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
MAを超えて全戻しから、戻している波の途中
・水平線の根拠
直近高値
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
上昇の波が出たが再度下落
しかし前回安値を超えてきて、戻し過ぎと視るのか
今のところ1時間MAに売り抑えれれているところ
・水平線の根拠
直近安値
シナリオ
◆シナリオ
日足の買い支えて来る勢力とMAに買い支えられている状況と視られる
ここは、荒れやすいので手を出さないで静観する
ポンドルより今日の日誌

◇ チャートより 21時 現在
日足で買い支えられてきた様子
日足MAで綺麗に支えれれ、再度調整に入ってしまった
この調子では明日も何も出来そうもないな~
いい加減、困ったもんだ~って皆思っていると思う
プラス ウオッチリスト
ゴールド 4時間 戻り売り 〇 ヽ(´ー`)ノ
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
上昇の勢いが止まらず
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
調整から抜け出した大きく上昇している波の途中
押し始めてきているのか、4時間で確認する
・水平線の根拠
調整中の高値付近のローソク足が揃っているところを参照

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
三尊天井から下落し、下落トレンドの戻している波の途中
・水平線の根拠
三尊の安値が揃っているところを参照
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
二番天井を付け、ネックラインを割って戻している波の途中
・水平線の根拠
二番天井のネックラインを参照
シナリオ

◆シナリオ
4時間戻り売りを狙う場面
1時間が戻しているが、MAがグランビルし15分の二番を待ってネックライン抜けを狙う
1時間の直近の波の大きさを参考にして、同じくらいの時間経過を待ちたいところ
目安として10時頃だが、ゴールドは早く動く可能性があるので、15分をシッカリ監視する
しかし、4時間安値が近いのでリスクになり易い
ゴールドより今日の日誌

◇ チャートより
1時間の戻り売りを待っていたが、残念ながら上昇してしまい4時間では全戻し
MAには売り抑えられて来るのかが焦点
微妙に安値を切り上げ、調整に入ってきた
明日の状況次第では、1時間をショートして4時間が抜けるのか、どうなのかを試す事もできる
シルバー 1時間のロング シナリオ通りに狙えていた
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
調整を抜け出しトレンド転換シグナルが出た波の途中
・水平線の根拠
上ヒゲで止められている高値と直近のローソク足を参照
・日足 方向 上 (水平線 白)
ほぼ全戻しから再度上昇の波が出て、前回高値付近まで押している状況
押し目買い勢力とMAが効いているの買われ易い状況
・水平線の根拠
直近高値の実体

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
節目が見当たらないところで、戻りの波が出たところ
破線のラインで支えられるのか、難しいところですが、MAは右肩下がりでレートの上
・水平線の根拠
直近のヒゲ先が安値なんですが、その後のヒゲで終わった陰線が気になるので、破線で引いてある
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
全戻し
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先
4時間で引いた破線と被っている
シナリオ
◆シナリオ
日足VS4時間の状況
4時間が先に来るのか、日足の押し目買いに引っ張られるのかが焦点
1時間で明確に上昇トレンドが出るようであれば、ロングを狙うが4時間はまだ売り目線なので一気に下落する恐れがあるので要注意
シルバーより今日の日誌

◇ チャートより 2130分現在
シナリオ通りに動いてきたが、残念ながらチャートを視られる環境ではななかった
これは残念
コメント