
表示マークについて
売り・買いのシナリオが見える ■
1.高値を超えた ▲
2.押しが入り始めた △
(エントリを意識し始める)
・注文の集中
攻防の跡が見える
3.直撃エリアに達してきた 〇
・直撃まで安くなったか
・時間の優位性(欧州ペア)
・エントリ足が割っていなければ
落とし込む(必須)
4.時間経過が充分 ◎
(ネックラインができたか)
3 通 貨
ドル円 4時間 押し目買い 〇 ヽ(´ー`)ノ 1時間が難しいけど
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
前回安値を割ったが戻されている状況
MAを視ると平行からやや右肩下りぎみ
売りの勢いが強いと判断する
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
小さいけど「高値切り下げ安値を切り上げ」と視て、そも高値を超えてトレンド転換シグナルが出た波の途中
(安値は何回もヒゲが出て止められたと視られていると思う、またMAでも買い支えられているため)
チャネルラインは明確に超えてきた
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
大きなカウントにダウカウントを修正
押し目買い勢力とMAに支えられている状況
・水平線の根拠
4時間MAがレートを支えているが、過去の高値と一致していっるため
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
明確に下落の波を作って戻しはじめているところ
念の為2点間にあたる斜めを引いてあるが、あくまでも目安
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
シナリオ

◆シナリオ
4時間では」押し目買いを待つが、1時間がどうなるのか
斜めを意識すると、上昇トレンドを待つ
二番底からの抜け出しを狙うのであれば、逆から来るパターンになるのでセオリー的に1時間でトレンド発生を待つ
でも狙っている波を考えると4時間が止められたと視られたら、15分でブレイクできるところがあればソコから狙う
大切な事は「注文の集中」を待つ
ドル円より今日の日誌
◇ チャートより
ユロドル 4時間の戻り売り 〇 ヽ(´ー`)ノ
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
レジスタンスラインを明確に超えて上昇一波の波の途中
破線の水平ラインが意識される可能性があると視ていたが、売り抑えてくる勢力が居るのか日足で確認する
週足の利食いは8割ぐらいは終わっている
・水平線の根拠
レジスタンスとして機能していたラインがサポートに転換したため
破線 資金が入りはじめた起点
・日足 方向 下 (水平線 白)
方向は下なんだけどMAが上を向いているので本格的な売り目線にはなず、まだ買い支えられる可能性があり、売りたい勢力と戦争が起きやすい
・水平線の根拠
ネックラインを付けたと視て、その安値

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
戻しとしては狭い幅で戻り売りが入っている
日足のMAが4時間で視る限りレートの上に乗ってきたが、あくまでも目安として考える
・水平線の根拠
直近安値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
サポートライン、MAを割って戻し過ぎている状況
買いは弱くなっているのか
・水平線の根拠
前回高値に残したまま
斜めと交わっているところが気になるため
シナリオ

◆シナリオ
4時間で視える斜めが効いている
それを踏まえると、1時間で二番を付けるとわかり易い
ロンドン市場が開場するあたりに重なると、狙い易い
1時間で二番を付けたら、15分に落とし早く入る事も検討しておく
早く動いたら、1時間が下落トレンド発生まで待つ
ユロドルより今日の日誌
◇ チャートより
ポンドル 静観 (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
前回高値を超えてきてトレンド転換シグナルが出た波の途中
MAも水平になりは始めてきたので本格的な買い目線と視られていると思う
・水平線の根拠
・日足 方向 上 (水平線 白)
二番天井、二番底
明らかに調整に入ってきたところ
パット見、MAの沿ってレートが動いている
・水平線の根拠
高値 前回高値のヒゲ先
安値 ローソク足が揃っているところを参照し安値値をズラしている

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
調整中の波の中で、高安値が抑えれれているところ
・水平線の根拠
直近高値と前回安値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
4時間の調整の波の中で、高値を推移
・水平線の根拠
二番底を付けている高値に合わせているが、効いている
シナリオ
◆シナリオ
日足が止まってきている中での4・1時間
1時間でトレンドが発生しないと何もできないが、ショートは買い支えられ易いので注意
今のところは静観
ポンドルより今日の日誌
◇ チャートより
プラス ウオッチリスト
ゴールド 静観 (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
上昇の勢いが止まらず
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
調整から抜け出した大きく上昇している波の途中
・水平線の根拠
調整中の高値付近のトーソク足が揃っているところを参照

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
調整中で、高値はMAに降り抑えられているところ
・水平線の根拠
高値 サポレジ転換しているライン
安値 直近安値が揃っているところを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
4時間調整中の高値付近
・水平線の根拠
二番底ネックラインに合わせてあるが、良くわからん
シナリオ
◆シナリオ
何もできないので静観
ゴールドより今日の日誌
◇ チャートより
シルバー 静観
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
調整を抜け出しトレンド転換シグナルが出た波の途中
・水平線の根拠
上ヒゲで止められている高値と直近のローソク足を参照
・日足 方向 上 (水平線 白)
ほぼ全戻しから再度上昇の波が出て、押しはじめてきたところ
・水平線の根拠
直近高値の実体

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
二番底ネックラインを超えてトレンド転換シグナルがでたとろ
・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
大きく上昇の波が出て、小さく押していろところ
・水平線の根拠
シナリオ
◆シナリオ
4時間が上目線になった週足・日足と揃ってきたので、本格的に買いを検討したいところ
しかし、4時間で押し目買いをするにもMAが上がってきてしまっているので、どこだろうと思う
可能性としては、このまま上昇してしまう恐れもあるが、今の1時間からでは狙えない
買い目線で待機
シルバーより今日の日誌
◇ チャートより
オージー円 4時間 押し目買い △
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
調整を抜け出しトレンド転換シグナルが出た波の途中
・日足 方向 上 (水平線 白)
下落が終わって上昇の波の途中
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
二番底から上昇一波が出て押している波の途中
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
二番天井を付けて下落の波の途中
シナリオ
◆シナリオ
4時間の押し目買いを狙う
まだサポートまで隙間があるので、ジックリ待つ
1時間のMAが買い支えて来るぐらいで、4時間のMAもグランビルしてくるあたりか
その辺りを観察していく
オージードルより今日の日誌
◇ チャートより
コメント