
表示マークについて
売り・買いのシナリオが見える ■
1.高値を超えた ▲
2.押しが入り始めた △
(エントリを意識し始める)
・注文の集中
攻防の跡が見える
3.直撃エリアに達してきた 〇
・直撃まで安くなったか
・時間の優位性(欧州ペア)
・エントリ足が割っていなければ
落とし込む(必須)
4.時間経過が充分 ◎
(ネックラインができたか)
3 通 貨
ドル円 4時間戻り売り △ ワントップの恐れあり ヽ(´ー`)ノ
環境認識

◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
前回安値を割って下落の波の途中
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先
・日足 方向 下 (水平線 白)
戻り売りが入らずらレジスタンスラインを超えてきたが、チャネルライン上限でピタッと戻されているので、まだ効いていると判断する
ただ、戻し過ぎているのでMAを割ったこないと本格的な売り目線にはならない
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先で週足のレジスタンスラインと同じ

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
二番天井ネックラインを抜けて初戻しの波を形成中
斜めも抜けて日足のMAに抑えられている状況
・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
二番底を付け、上昇トレンドを形成2回目の上昇の波の途中
トレンドラインに綺麗に安値が抑えれれている状況
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先
シナリオ

◆シナリオ
4時間戻り売りを待つ
1時間の上昇トレンドがキレイなのでワントップで下落する可能性がある
その時は緑の破線を割って15分の二番又は下落トレンド発生が出たらエントリーポイント
その時は1時間のMAはレートの下に居るので対抗帯になるお恐れもあるので注意
時間的には12時あたりに目安を付けておく
時間的に細かく見られないのが痛い
ドル円より今日の日誌
◇ チャートより
ユロドル 売り目線続行だが今日は来ない ■ (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
レジスタンスラインを明確に超えて上昇一波の波の途中
破線の水平ラインが意識される可能性があると観ていたが、やはり何かが居るな~
週足の利食いは8割ぐらいは終わっている
・水平線の根拠
レジスタンスとして機能していたラインがサポートに転換したため
破線 資金が入りはじめた起点
・日足 方向 上 (水平線 白)
二番を付けてレートはネックライン辺り
・水平線の根拠
前回安値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
戻り売りが入って日足サポートから反転してきたところ
・水平線の根拠
直近安値の実体
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
小さいけどダウを付けたと視て、ほぼ全戻し
今のレートは破線の水平線まで上昇している
・水平線の根拠
実線 直近高値のヒゲ先
破線 直近高値の実体
シナリオ
◆シナリオ
4時間だけを視ると、戻り売りを待ちたくなるが日足サポートの真上
欧州開始時間で視てもMAが追いついてこない
波が出やすいのかと考えると、市場参加者はどう見るだろうか
今回の下落の波は4時間で視ても早めに動いているので、日足の資金が入っているとは見られない
売るのであればMAがグランビルするぐらい待って、1時間で視ても綺麗であれば狙う
なせならば、市場参加者が売りとした判断しやすいため資金が入って来る可能性がる
そうなると今日はまだ早い
今日落ちても知らん
ユロドルより今日の日誌
◇ チャートより
ポンドル 1時間 上昇トレンドが出たら ロング ■ (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
前回高値を超えてトレンド転換シグナルが出たところ
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
前回高値を超えて押しを付け始めている様子
なんかパッとしないな~
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
レンジの中で高安が推移している状況が続いている
・水平線の根拠
高値 高値が揃っているラインを参照
安値 日足のサポートラインと重なっている
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
直近の値動きが汚いが大きく動いているヒゲはカットした
高値切り下げ、安値切り上げている状況
・水平線の根拠
切り下げた高値の実体
シナリオ

◆シナリオ
日足を考えると買いを検討したいところ
1時間が上昇トレンド発生するよであれば、4時間高値を抜けるのか試すのもありかな
持ち合っていると市場参加者も何とか理由を付けてトレードしたいと思っていると思うが
欧州が始まる時間は要注意
14時ごろには一度チェックを入れる
ポンドルより今日の日誌
◇ チャートより
プラス ウオッチリスト
ゴールド 4時間 三尊の右肩から狙えるか 三角 ヽ(´ー`)ノ
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
調整から上昇一波が出てその波の途中・水平線の根拠
・水平線の根拠
前回高値の実態
・日足 方向 上 (水平線 白)
下落トレンドが否定され、再度上昇しその波の途中
上昇が止まらない中、昨日は十字線が出てきたところを視ると、上に行く勢いが衰えてきた可能性がある
・水平線の根拠
直近高値の実態

◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
上昇トレンドが否定され、三尊を形成
右肩と同じレートで右肩を作って来るのか
・水平線の根拠
高値 直近高値のヒゲ先
安値 直近安値が取ろっているところを参照
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
二番天井ネックラインを抜けて戻している波の途中
時間経過から黄色いダウカウントで視ても良いと思うが、MAがレートの下に潜りはじめてきた
・水平線の根拠
ネックラインのヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
4時間三尊の右肩で二番と視ると狙えるが、今のところ直近安値までの隙間が広く、損切幅も広くなるので狙いにくい
僅かに右肩より高値が高いので、左肩を作りに行く可能性もある
そうなるとMAもグランビルしてくるので、そうなったら15分に落とし込み様子を視る
ゴールドより今日の日誌
◇ チャートより
シルバー 1時間で下落トレンドを待つ ■ (-_-メ)
環境認識

◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
上昇一波の波の途中と見るのか早く動いてて押しを受けたと見るのか、迷いましたが、直近の波をみて一波と見ました
・水平線の根拠
前回高値の実態
・日足 方向 上 (水平線 白)
上昇トレンドが否定されて全戻し
そこから上昇トレンドが出た波の途中だが、止まり始めてきたところ
・水平線の根拠
直近高値の実態

◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
下落トレンドが出たが、直近安値を超えてきてしまった
・水平線の根拠
直近安値の実体
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
まだ高値を超えていないが、時間の問題か
MAで高値を抑えられているが、どうだろうか
・水平線の根拠
直近高値のヒゲ先
シナリオ

◆シナリオ
1時間の値動きが軸となっていると思われる
または4時間を二番と視るのか
ただ4時間の戻しの波が明らかに早く安値を超えてきた
仮に1時間が高値を抑えられるようであれば、下落トレンド発生を待ってショートを検討する
日足はヒゲで戻されているが、日足サポートラインは意識され易いので、その辺りまでは狙いたいところ
ゴールドより今日の日誌
◇ チャートより
コメント