表示マークについて
売り・買いのシナリオが見える ■
1.高値を超えた ▲
2.押しが入り始めた △
(エントリを意識し始める)
・注文の集中
攻防の跡が見える
3.直撃エリアに達してきた 〇
・直撃まで安くなったか
・時間の優位性(欧州ペア)
・エントリ足が割っていなければ
落とし込む(必須)
4.時間経過が充分 ◎
(ネックラインができたか)
3 通 貨
ドル円 わからんので様子見 (-_-メ)
環境認識
◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
二回目の上昇から押し目買いエリア
押し目買いが入るには、まだ時間経過がたりないが、MAがレートに刺さって来るぐらいと皆が見ていると思うので、ここで持ち合うのか割って来るのかが焦点
・水平線の根拠
前回高値の実態と直近の日足の実態が一致しているところを参照
・日足 方向 下 (水平線 白)
下落1回目の波の途中
三角持合いになってきたところで安値は週足のサポートに支えられているところ
・水平線の根拠
二番天井寝九ラインと切り下げた高値が一致してサポレジ転換しているところを参照
◆状況
・4時間 方向 下 (水平線 オレンジ)
前回安値のヒゲを折って方向下 下落一波の波の途中
MAも割ってきたので、下とみた
しかし週足節目も絡んでいるので、多少は週足サポートを割って来ると思うが、買い支えられ易いポイントと思う
・水平線の根拠
ゴチャゴチャしてますが、前回安値の陰線と終点、陽線の起点を参照
・1時間 方向 下 (水平線 緑)
三番天井を付け割って下落一波の波の途中
・水平線の根拠
シナリオ
◆シナリオ
週足は買い支えられ易い状況で日足が煮詰まってきて、でどちらに抜けるのか
そんな状況で4時間をみると、どうなり易いのか・・・・
難しい
週足VS日足で日足VS4時間
まずは日足と4時間の決着を待つ
ドル円より今日の日誌
◇
ユロドル 4時間の押し目買いはリスクが高いかな (-_-メ)
環境認識
◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
3回目の下落から戻している波の途中で戻し過ぎている状況から、窓開けしたが埋めてきた
今週はまだわからないので、カウントは高値で止めておく
・水平線の根拠
高値 前回高値のヒゲ先
安値 前回安値のヒゲ先
・日足 方向 下 (水平線 白)
カウントが小さくなっているが大きくするのも何だか合わない
なので高値を二番とみて抜けて来たのので方向下
鋭角に戻して前回安値付近まで戻しているところ
・水平線の根拠
ネックラインのヒゲを折って実態の安値を参照
◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
大きく開けた窓を時間を掛けて埋めてきた状況
その過程で高値を切り下げ上昇一波の波の途中
MAも超えて来たので明確に買い目線の状況なので、押してくるとオレンジの水平線がサポートとして機能し易い候補
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
逆三尊を作って2回目の上昇の波の途中
押してくると緑のラインがサポートとして機能し易い候補
・水平線の根拠
逆三尊ネックラインを参照
シナリオ
◆シナリオ
1時間は押してきても次が5波目なので狙わない
4時間が押してくるところを待つ
しかし、日足の戻り売りが入り易いので買いはリスクが高い
その時がきたら改めて検討する
大きな流れは日足かな~と思う
ユロドルより今日の日誌
◇
ポンドル 4時間押し目買いが見えているが どうなんだろうか (-_-メ)
環境認識
◆状況
・週足 方向 下 (水平線 青)
窓開けを埋めてきて水平線まで上昇
・水平線の根拠
前回安値の実態
・日足 方向 下 (水平線 白)
相変わらずカウントに悩む
大きな波でみるのか、小さくみるのか2パターン見える
4時間を見ると小さく見るオレンジのカウントが有効と思う
そうなると下落トレンドが否定され全戻し
下落の波がでても、MAで支えられ易いので注意が必要
・水平線の根拠
小さく切り上げた高値のヒゲ先を参照
◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
窓を埋めて逆三尊を作って上昇一波の波の途中
しゅうあしのレジスタンスラインに到達
・水平線の根拠
前回高値が過去の高値をほぼ一致しているので、そこを参照
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整を抜け出し上昇一波の波の途中
週足のレジスタンスラインに明確に止められているのが見える
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先
シナリオ
◆シナリオ
週足VS日足が明確になってきた状況で4時間がどうなり易いのか
4時間を見てBOXとみると、そのボックスを抜けて来たところで押し目買いが見えている
しかし全ての足で喧嘩しているので、どうしたものか
週足は多少の上下があるが、日足が全戻しの動きを考えるとう~ん
1時間はどうなるのかわからないので、状況により判断したい
ポンドルより今日の日誌
◇
プラス ウオッチリスト
ゴールド 1時間 押し目買いが来るのかな ヽ(´ー`)ノ
環境認識
◆状況
・週足 方向 上 (水平線 青)
高値を切り下げたとみていたが、その高値を明確に超えて再度上昇一波の波の途中
・水平線の根拠
切り下げた高値のヒゲ先
・日足 方向 上 (水平線 白)
4回目の上昇の波の途中
白い水平線がサポートとして機能し易い候補
・水平線の根拠
前回高値のヒゲ先
◆状況
・4時間 方向 上 (水平線 オレンジ)
初押しの波の途中
オレンジのラインがサポートとして機能し易い候補
・水平線の根拠
前回高値の実態
・1時間 方向 上 (水平線 緑)
調整を抜け出して1回目の上昇の波の途中
・水平線の根拠
ネックラインの実態
シナリオ
◆シナリオ
まだ上昇の勢いは止まらない様子なので買い目線続行
4時間の押しが入る前に1時間が押し買いが入る可能性があるが、1時間のMAも含めて4時間の波の途中であっても条件が整えば買いを狙う
ゴールドより今日の日誌
◇ チャートより
ユーロ円
環境認識
◆状況
・週足 方向 (水平線 青)
・日足 方向 (水平線 白)
・4時間 方向 (水平線 オレンジ)
・1時間 方向 (水平線 緑)
シナリオ
◆シナリオ
ユーロ円より今日の日誌
◇ チャートより
ポンド円
環境認識
◆状況
・週足 方向 (水平線 青)
・日足 方向 (水平線 白)
・4時間 方向 (水平線 オレンジ)
・1時間 方向 (水平線 緑)
シナリオ
◆シナリオ
ポンド円より今日の日誌
◇ チャートより
オージー円
環境認識
◆状況
・週足 方向 (水平線 青)
・日足 方向 (水平線 白)
・4時間 方向 (水平線 オレンジ)
・1時間 方向 (水平線 緑)
シナリオ
◆シナリオ
オージー円より今日の日誌
◇ チャートより
カナダ円
環境認識
◆状況
・週足 方向 (水平線 青)
・日足 方向 (水平線 白)
・4時間 方向 (水平線 オレンジ)
・1時間 方向 (水平線 緑)
シナリオ
◆シナリオ
カナダ円より今日の日誌
◇ チャートより
コメント